ガンバル不動産のある福田。
近所にある用水路沿いの桜のつぼみが
はちきれんばかりになっています。
海側がそうなら山側もぼちぼちですよね。
山と言えば春野町です。(おもむろに)
浜松市天竜区春野町。
昔は周智郡春野町でした。
人口4500人の小さな町ですが
都会にはない自然風景や人情、山の幸にあふれています。
そんな春野町にある中古住宅をご紹介します。

外観はこんなかんじ。(ヘー●ルハウス施工)

DKはこんなかんじ。

2階のホールからリビングをみるとこんなかんじ。

ユニットバスをみるとこんなかんじ(ヤマハ製)


プランはこんなかんじの46坪です。
4つの居室+独立キッチン+リビングダイニング28帖+サービスルーム3帖
場所は町からちょっと離れていますが
建物は都会に似合うヘーベルハウスさんです。
そのうえ
キッチンは新品に入れ替えて
クロスもタタミもフスマも張り替えられるところはすべて新品です。
外装も高圧洗浄をかけてすっきりさわやかです。
前のオーナーが見られたらきっとこういうでしょう。
「俺もこんな家に住みたい!」って。
【物件詳細】
■物件種別:売家
■住所:浜松市天竜区春野町豊岡1963-16
■交通:秋葉バス 気田バス停 距離1800M
■価格:1,000万円
■仲介手数料:396,000円(税込)
■引渡し条件:即
■土地面積:254.54㎡(76.99坪)
■土地権利:所有権
■地目:宅地
■接道:西側4M道路に10.6M接道
■建物建築面積:1F 99.39㎡(30.06坪)2F 53.56㎡(16.20坪) 計152.95㎡(46.26坪)
■建築年月日:平成11年(1999年)12月29日 築21年(※令和2年3月20日現在)
■構造:軽量鉄骨造スレート葺
■設備:公営上水道あり・浄化槽・プロパンガス・中部電力
■固定資産税:本年度分 土地と建物で40,900円でした
■小学校:春野小
■中学校:気田中
※参考データ
建築当時の建築費は32,443,950円しました 本当です
こちらの建物に関しての
ガンバル不動産への問い合わせはこちらから!
土地は売らない、人生の舞台を売る
磐田のガンバル不動産でした。
では!