Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

誰に依頼するか?    磐田市のガンバル不動産

login

BLOG ゼロはじブログ

ゼロはじブログ

不動産業界のしくみ

2020年03月13日

誰に依頼するか?    磐田市のガンバル不動産

おうちファースト

隣町の袋井で、新型コロナの感染者さんがいらしたそうです。


感染予防の対策はとくにないのですが


常日頃の手洗い・うがい(たまにラーメン)を怠らないことと
いつも明るく前向きな気持ちでいることが
感染予防かな、思います。


早く治癒するといいですよね。


さて、今日もガンバル不動産です。


ガンバル不動産は「おうちファースト」を提唱しているのです
「実際、誰に頼んでいいのかよくわからない」という相談を受けます。


注文住宅を検討されるとき
多くの人が悩むポイントである「誰とつくるか?」をシェアします。


■誰と建てるか


おうちを建ててもらうパートナーとなる
建築業者の選び方です。


新築を依頼する先をざっくり3つにわけると


【ハウスメーカー】
地域ビルダー・工務店】
【設計事務所】  の3つに分けられます。


そのとき、間取りはもちろんですが重視する項目は


●コスト
●設計自由度  になろうかと思います。


建築コストのことも考えつつ、
自分の理想を設計で体現してくれる建築会社さんを探す
ということです。



上記3つの依頼先でコスト・設計自由度を解説してみます。


■それぞれの違い


【ハウスメーカー】

●一般的にコストは高額(≠高級)である。

●幅広い価格帯で商品テイストを選ぶことができ
設計と施工品質は一定以上の水準にある。

●工務店・建築家と比較して設計自由度には限界がある。

●展示場が、誰も建てることができない「夢で終わる家」になっていることが多い。


【地域ビルダー・工務店】

●ハウスメーカーよりは割安にできる。

●一方、さまざまな設計・仕様などの要望に応えられるがゆえに
設計・仕様にこだわるほど割高になる可能性がある。

●設計と施工品質は、個人の力量に依存している。

●展示場が「建材メーカーのショールーム」となっていることが多い


【設計事務所】

●設計と工事監理が主な仕事なので、実際の工事は工務店に丸投げしている。

●さまざまな設計・仕様などの要望に応えることができる。

●設計監理費が別途必要になる。 建物価格の5~10%程度

●設計士の経験値とセンスに依存、当たり外れが多い

●展示場をそもそも持っていない。打合せ室が自宅の茶の間だったりする。


■まとめ

「何を建てるか?」より「誰と建てるか?」が大事だと思います。


なぜなら


おうちで使う建材や設備は誰でも同じものが使えます。
そのメーカーでないと使えないものはほぼありません。


誰に依頼してもほぼ同じようなものができるなら


自分の思いをくみ取ってもらえる
コミュニケーション能力が高い


会社や担当者さんと出会うことが
いい家を建てる秘訣のような気がします。



※おうちと土地のことでガンバル不動産に相談したいあなたへ

ガンバル不動産のメール相談窓口はこちらから!


土地は売らない、人生の舞台を売る 
磐田のガンバル不動産でした。


では!