Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

宅建士ってなに?     磐田市福田のガンバル不動産     

login

BLOG ゼロはじブログ

ゼロはじブログ

不動産業界のしくみ

2019年06月09日

宅建士ってなに?     磐田市福田のガンバル不動産     

宅地建物取引士の

寒っ!


早朝に感じた、湿気を帯びた風は、肌寒かったです。
今日は終日長袖を着ています。


こんにちわ、いつもガンバル不動産の「ゼロはじブログ」をお読みいただき、
ありがとうございます。


昨日UPした記事 とんでもPV数になりました。
過去最高のPV数をいただき、感激です。


今のところ 同業者さまからのクレームは来ておりませんが
敵をつくったのは間違いないかも。

まぁ、内容は本当のことなので、どうでもいいです。


今日は不動産の営業マンさんに関係する


「宅地建物取引士(たくちたてものとりひきし)」という資格についてシェアします。


やっぱり宅建資格は不動産営業マンにとって必須です。
不動産屋たるもの、この資格は持っていて当然です。


おそらく、ほとんどの方が人生で土地やおうちを購入するのは1回限り。
最初で最後の土地や建物の売買契約になります。


その時に立ち会ってもらう営業マンには、資格を持っていて
なおかつ、きちんと仕事ができる人に出会ってほしいと思います。


(これから先の話はいったん自分のことは棚に上げます)


■不動産会社の営業マン


体感的に不動産会社の営業マンで「宅地建物取引士」の資格を
持っているのは2人に1人くらいでしょうか、ほぼお持ちです。


大手の不動産会社の営業マンは基本的に持っています。
入社前に会社命令で資格学校に行かされて資格を取ります。


宅建試験は年1回しなかいので、これに落ちると社内で馬鹿にされるので
だいたい1回か2回の受験で合格するみたいです。


住宅会社の営業マンさんの場合は、持っている営業マンさんはまれです。


■不動産営業には宅建資格は必須ではない



不動産会社で業務をするにあたり、従事者5人に1人以上の割合で宅地建物取引士がいることが必要恵です。

言い換えれば、宅建を持っている人が不動産にたずさわる社員の1/5いればいいということ。


たとえば、パートさんもいれて全員で10人の不動産会社の場合


不動産にたずさわる営業マンが4人で、不動産にたずさわっていない事務員さんが、
宅建の資格を持っていれば、営業4人が全員無資格者でも宅建業法上はオッケーなんです。


つまり


不動産の営業マンにとって宅建の資格がなくても仕事はできる、ということです。


たしかに


法律的には営業マン全員がもっている必要はないし
会社の専任の宅建士が35条書面「重要事項説明書」に署名押印すれば問題ありません。



法律的には問題なくても
数千万円の不動産の購入・売却を、法律的な裏付けを持たずに仕事してもよいのでしょうか。


■宅建て、どんな資格なのか?!



では、宅建(たっけん)てどんな資格なのでしょうか


宅地建物取引士の資格を取得するためには、


●宅建業法
●民法
●建築基準法
●都市計画法
●消費者保護法
●公正な表示に関する各種の法律


などについて勉強する必要があります。


50点満点中 30~35門正解すれば晴れて合格ですが
けっこうボリューミーな試験内容です。


これらをきちんと勉強し、試験に合格した不動産営業マンは、
お客さんが不動産の購入や売却を決定するときに


●正しい情報をきちんと提供する
●間違った判断・行為を未然に防ぐ、など


最低限の取引のリスク回避への意識は高くなります。
まさに「知恵は力」になります。


とりわけ


●買主さんのリスク
●売主さんのリスク
●仲介業者(会社)へのリスク
●個人へのリスク

へ徹底的に注意を払います。


たとえば

「事故物件」であると知っていたことを
お客に告げない「不告知」行為は


宅建士は懲役2年以下or罰金300万円以下の罰を受けます。


会社も業務停止や最悪免許取り消しになるので
もう個人も会社も商売はできません。


試験合格するまでのそれほどハードルは高くはないですが
リスク管理を怠るととんでもなく痛い目にあいます。


■半年勉強すれば合格する資格



この宅建という資格は、合格率が20%です。


準備を十分にしないで記念受験する人も含めての合格率なので
実質合格率はもっと高いと思います。


ガンバル不動産のおおばが合格したのは
はるか昔のバブル真っ最中 平成5年です。


合格して思うんですが、普通に勉強すれば合格するんです。


自分の勉強方法は、自宅に帰ると絶対勉強しない自信があったので
夏のくそ熱い中でも、営業中の車中や公園で過去問を解いていました。


逆に言うと、勉強しないと100%合格できない資格です。


学生時代、民法を少しかじっていた私も
はじめての受験の時は、18点/50点で思いっきり落ちた経験があります。


まじめにコツコツ勉強すれば誰でも受かるし、
勉強しなければアタマのいい人でも落ちる資格です。


実務経験がまったくない女子社員が男子社員より先に合格します。
女子はコツコツ勉強できるんですよね。




宅建士の話  明日も続きます・・・



買いたい新築戸建て、お金の心配など
一歩前に出る前のご相談はいつでもどうぞ、お聞きしますよ。




ガンバル不動産のメール相談窓口はこちらから!


※大場の携帯番号 080-2641-9317にスクショでもOK


ガンバル不動産でした!
いつもあなたのそばに。 では!